【明細あり】任意整理の弁護士費用は高い?借金返済減るしメリットだらけ!

任意整理
東京ミネルヴァ法律事務所

東京ミネルヴァ法律事務所

こんにちは!ぶっこみです!

 

借金返済が苦しくなってくなり、どうにかする方法は無いかとネット検索しているといつか「任意整理」というキーワードに出会うと思います。

何も知らないと「任意整理」って悪い事、恥ずかしい事の様な気がしますがそんなことはありません。みんな言っていないだけでやってますよ!

 

さて、弁護士先生に任意整理をお願いするとしても、気になるのはその「費用」ですよね。

これ以上払うものが増えるのは辛いですから。

まぁ、実は全く心配する必要は無いんですけどね!

 

 

それでは、今回は実際の僕の明細を見ながら弁護士費用や払い方など書いていきます。

東京ミネルヴァ法律事務所

任整理の弁護士費用

では早速、実際の僕の明細をご覧ください。

クリックすると拡大します

この明細の左側中ほどにある「②事務所費用」の欄が弁護士費用です。

合計は370,940円となっていますが、細かく見ていきたいと思います。

着手金

弁護士先生が任意整理に取り掛かる際に発生します。

借入の件数により変動します。

着手金0円の弁護士事務所もある様です。

僕のケースでは借入8件で110,250円

減額報酬

過去に払い過ぎていた利息分、借入額が減額できた際に発生します。

僕のケースでは減額672,287円に対して減額報酬は70,590円でした。約10%です。

過払い報酬

過払い金を取り返せた際に発生します。

僕のケースでは過払い金20,000円に対して過払い報酬は5,250円でした。約26%。
金額が少額なので報酬割合が大きいのだと思います。

報酬金

成功報酬です。

着手金と同額の弁護士事務所が多い印象です。

僕のケースでは110,250円

謄写費、通信費、事務費等

借入先と書類のやり取りをする際の費用です。切手代とか。

僕のケースでは借入8件に対して21,000円でした

訴訟費用、印紙代、出廷費用

訴訟に発展してしまった場合の費用です。

任意整理の場合、訴訟に発展するケースは珍しいと思うので基本的に0円と考えていいです。

立替金、振り込み手数料

場合によっては弁護士事務所でお金を立て替えてくれる事があります。

僕の場合はプロミスからの借り入れが少額だったため、弁護士事務所が立て替えて清算してくれました。

事務所費用合計

上記の立替金を除く弁護士費用の合計額です。

僕のケースでは319,440円でした

任整理の弁護士費用の払い方

弁護士費用は全部で319,440円でした。
(僕の明細では立て替えて貰った分があるのでこの金額より少々多くなってます)

任意整理後は借入先に返済を開始する前に弁護士先生に費用のお支払いをする必要があります。

 

今でさえ借金生活してんだからそんな金額払えるわけが無かろう!!!

 

ごもっとも。その通りですよ。これ以上の支出はどう頑張っても無理。

 

では、借金まみれの僕はどうやって弁護士費用を払ったのでしょうか。

答えは簡単です^^

 

弁護士先生が任意整理の手続きに入るとすべての返済は止まります!

弁護士先生が借入先との和解交渉に入るためです。

和解が成立して返済額が確定するまでは一切の返済はしなくていいんです!

 

じゃぁ今まで返済に充てていたお金で最後の豪遊ができるね!

 

こんなこと考えてたらちょっとヤバいですが(笑)

まぁ、実はそうもいかないんですけどね。

 

和解交渉の最中は借入先への返済はストップします。

そして、その間に弁護士費用を支払うことになります。

僕の弁護士先生は「返済の練習」みたいなニュアンスでしたね。

 

僕の弁護士費用明細の左下に僕が支払った弁護士費用の記載があります。

1回5万円、7回に分けて支払っています。これが弁護士費用となります。

 

月々支払った5万円という金額は借金を何年で完済したいかで弁護士先生と決めた金額だったと記憶しています。

僕は5年以内にはキレイな体になりたかったので月々5万円っていうことになりました。

 

ってことで、弁護士費用は無理なく支払える様に調整してもらえるので、どれだけ借金があっても払えないことはないのでご安心ください。

 

まずは借金がどのくらい減るのかを診断してみましょう!

任整理の弁護士費用は高い?

僕の借金と減額、弁護士費用はこうなります。

任意整理前の借金:2,421,067円

減額後の借金:1,748,780円
(借金の減額:672,287円)
弁護士費用:319,440円
減額後の借金+弁護士費用=2,119,720円

トータルで支払った金額は任意整理によって20万円ほど減っています!

 

なんだ20万円しか減っていないのか・・・弁護士費用高くない?

 

そう感じましたか?

 

ひとつ重要な事があります。

任意整理によって和解が成立すると、借金に利息が付かなくなります!

任意整理開始時点での借金額と比較すると20万円しか減っていない様に見えますが、借金は時間とともに大きくなっていきます。

返しても返しても減らない借金で利息の怖さは実感していますよね。マジで利息コワイです。

 

と言う事も踏まえた僕の感想です。

弁護士費用は全然高くない!

 

むしろ、30万円払うだけで人生の立て直しができるのでしたら安いもんです。

自力で返済していこうとしたら30万円以上の利息は確実に払う事になりますからね。

 

 

弁護士先生への相談は早い方が良い!

先日、僕の友人にも「実は今任意整理中」っていう人を発見しました!

任意整理を始める気になる借金額って300万円くらいがボーダーみたいですね。

ネット見ても借金額250万円~300万円で任意整理始めたという人が多い印象です。

もちろん早く始めるに越したことは無いです。

 

借金で悩んでいるのなら1秒でも早く任意整理を開始すべきだと思います。

そうすれば借金地獄から解放されるのが1秒早くなりますからね。

 

本当に借金地獄に居る時間はもったい無いです。

僕も借金のことばかり気になって全力で楽しんだ記憶がありません。

若い時に勿体ないことしました。

 

僕は任意整理したことにより、無事に240万円の借金を完済する事ができました!

僕が借金をした経緯や弁護士先生に相談した体験談は「任意整理したら250万円の借金を4年で完済できた話」に書きましたので読んでみてください。

僕は相当なクズ野郎でしたが借金完済できたので、任意整理やれば誰でも返せるんじゃないかな?とすら思っています。

 

まずは借金がどのくらい減るのかを診断してみましょう!

コメント